UCOブログ
  • TOP
  • UCO-Tech
  • ダイビング
  • 旅行
  • 近況報告
  • その他

UCOブログ

ダイビングと海外旅行が趣味のSEによるブログ

Menu
  • TOP
  • UCO-Tech
  • ダイビング
  • 旅行
  • 近況報告
  • その他

月別: 12月 2015

UCO-Tech(MySQL高速処理のための仕組み)

2015年12月31日 by masato コメントする

データベースは、データの高速な参照・更新を目的として作られているソフトウェアです。 ですので、如何に高速に参照・更新処理を実行するかは、 データベース製品にとっての至上命題です。 そこで今回は、MySQLがどうやって高速 … [Read more…]

カテゴリー: UCO-Tech タグ: MySQL, アーキテクチャ, パフォーマンスチューニング

UCO-Tech(MySQLの処理の流れを理解しよう!)

2015年12月27日 by masato コメントする

2015年も残すところあとわずかですね。 年末年始の時期は暇になるので、みんなでMySQLと戯れましょう! ・・・というわけで、今回はMySQLの処理の流れについて書いてみました。 ※MySQLの処理、といっても、今回の … [Read more…]

カテゴリー: UCO-Tech タグ: MySQL, アーキテクチャ

ダイビング@富戸ボラ前ボート

2015年12月6日 by masato コメントする

11月7日、富戸のボラ前にダイビング行ってきました! 初ボートダイビング! いつものように陸で準備して、完全に準備終わってからボートに乗り込む。 重いけど、ダイビングポイントまではボートで数分なので、 さほどつらくはない … [Read more…]

カテゴリー: ダイビング タグ: diving, ボラ前, 富戸

UCO-Tech(MySQL Router使ってみよう・Fabricルーティング編)

2015年12月6日 by masato 2件のコメント

さて、前回に引き続き、MySQL Routerについてです。 今回はFabric Cache Pluginを使ったルーティングをやってみましょう。 事前情報として、利用したMySQL Fabric構成を簡単に書いておくと … [Read more…]

カテゴリー: UCO-Tech タグ: Fabric, MySQL, Routing

UCO-Tech(MySQL Router使ってみよう・基本ルーティング編)

2015年12月6日 by masato コメントする

Oracle社より、MySQL Routerが発表されました。 Community版でも使えるし、早速試してみようじゃないの。 まず、MySQL Routerがどんなものなのか、から。 (ドキュメントはこちら) MySQ … [Read more…]

カテゴリー: UCO-Tech タグ: MySQL, Router

Profile

Masato Ushio
駆け出しのMySQLエンジニア。
主にOSSを仕事で扱っています。

趣味: 海外旅行、スノーボード、ダイビング

サイト内検索

最近の投稿

  • UCO-USA(赴任後1か月経過)
  • UCO-USA(NY赴任!)
  • UCO-Tech(What’s New in MySQL 8.0の日本語訳)
  • UCO-Tech(InnoDB Clusterへの移行方法)
  • UCO-Tech(MySQL 8.0のトランザクションスケジューリング:CATS)

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

Copyright © 2023 UCOブログ.

Magazine WordPress Theme by themehall.com